金継ぎ マイお直しブーム
2018年 11月 06日
年末に向けの掃除の一環で
食器のグラス類を磨いていて
誤って グラス同士をぶつけ
縁をほんの少し欠いてしまいました
結婚当初に買った物なので もう35年前の物
もう廃盤になっているタンブラーでしたので
日本橋三越のバカラショップで伺いましたら
修理は受け付けていないが
和食器売り場での 金継ぎ を 教えて下さりました

たまたま この日曜に
修復師の方が お見えになるとの事で
予約をし 行って来ました


漆と金で修復するので覚悟はしつつも
万が一 リーズナブルでしたら っと
ちょっと欠けたけれど お気に入りの私のご飯茶碗も持ってね
知識なくうかがったのですが
丁寧に説明して下さり
グラスも 漆器も修復可能でした
タンブラーと 祖母の代からの 屠蘇の盃台だけお預けし
(4万ちょっと)
ご飯茶碗は まだ同じ物が手に入り
2個も買えてしまうので持ち帰りました
時間が掛かるとの事でしたが
屠蘇盃台は
お正月に間に合うようにして下さるそうです
今回は新年も近いので盃台だけを持って行きましたが
屠蘇器の盆と銚子 盃も 傷が目立つので
覚悟(ここが重要)が出来たらお願いしてみたいです
12月も9日の日曜だったかしら?相談会があるようです