新宿 ラ ターブル エディアール
2022年 07月 29日






材料
カペッリーニ(1.1ミリ~1.3ミリ) 120g
アボカド 1個
サーモン(刺身用/さく) 100g
塩 2つまみ
しょうゆ 小さじ1
レモン 1/4個
ケイパー(みじん切り) 大さじ1
オリーブ油 大さじ2
バジルの葉 適量(飾り用)
- ソース
トマトジュース(食塩不使用) 200ml
しょうゆ 小さじ2
粒マスタード 大さじ2
ツナ(缶詰/油漬け)(小) 1缶(70g)
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ2
バジルの葉 6枚
作り方
- ソース
- トマトジュースに、しょうゆ・粒マスタードを入れ、にんにくをすり下ろして加え、ツナ缶(缶汁ごと)・オリーブ油を入れて混ぜる。
- バジルは、細切りにしてソースに加え、混ぜる。
<ポイント>バジルは混ぜる直前に切った方が香りがよい。 - 冷蔵庫でよく冷やす。
- カッペリーニ
- アボカドは、縦半分に切って種を取り除き、スプーンで果肉を取り出して、1センチ角に切る。
- サーモンは、1センチ角に切る。
- ボウルにアボカド・サーモン・塩を入れて混ぜ、しょうゆを加えて全体を混ぜる。
- レモンの果汁をしぼり入れ、ケイパー・オリーブ油を入れて、全体を混ぜる。
<ポイント>レモンの酸味で味を引き締める - カペッリーニは、湯(分量外:2リットル)を沸かし、塩(分量外:30グラム)を入れ、袋の表示時間のとおりにゆで、氷水でよく洗い、ペーパータオルで水けをしっかりと拭き取る。
- ソースにカペッリーニを入れ、手でよく揉んで馴染ませる。
<ポイント>手で揉むことでカペッリーニにソースを吸わせる。 - 2つの器にソースとカペッリーニを盛り、具の半量ずつをのせ、バジルの葉を飾る。