新車は 最低半年待ちと
車検に出しました
息子は 親が

高いお金を出して
免許取得したのに
運転に全く興味なし
シニア夫婦
いつまで車を持つのか?
主人は 考えもしない様ですが
私は少し先の未来を考えます
様々な経費を考えれば
外出毎のタクシー仕様の方が お安くなるでしょうし ね
家近には レンタカー店も シェアカーもあるし・・
ディーラーで インスタフォローで 頂けると
可愛い子を 頂きました


この子は 売り物
可愛い子ではありますが
いいお値段 ぐっと我慢でした

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241734290"
hx-vals='{"url":"https:\/\/junmacaron.exblog.jp\/241734290\/","__csrf_value":"ed3ed9e24e5ac042e7a1708810daf60405edf3f9b4bd6e34263e04b26a59317b32547256fc647d97178ae4458e188c370edaf56d692e7ac5b5c556b635424288"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">